2015年3月6日金曜日

暑がり、ってなんて言うの?

いろんな言語には「穴」があるのです。

友達の美千代は上手にフランス語を話すんだよ。
Mon amie Michiyo parle bien français.

この反対の日本語はなんでしょう?
下手に話す?

そんな日本語はないですよね。
フランス語では、
Elle parle mal français. です。

Cet étang est peu profond.
この池は浅い。

あれっ?
「浅い」と言う形容詞はどこにあるの?
そう、実はフランス語には存在しないのです。
「深くない」と言う表現をすることで「浅い」を表すのです。

寒がり=frileux/frileuse
    ↕︎
暑がり=???

値段が高い=cher
    ↕︎
値段が安い=???

(空間が)広い=spacieux
    ↕︎
(空間が)狭い=???

日本語にも「穴」はたくさんありますよ。

探してみましょう!

そもそも日本語ではspacieuxに当たる単語がない...

2015年3月4日水曜日

結婚する(変化)と結婚している(状態)

1-a se marier
1-b être marie

2-a s'asseoir
2-b être assis

3-a s'allonger
3-b être allonge

4-a se lever
5-b être debout

5-a naitre
5-b être en vie

6-a mettre
6-b porter

7-a divorcer
7-b être veuf/veuve

1-a Je me suis marié(e) le mois dernier.
1-b Je suis marié(e).
は多くの場合同じ状況を表しますよね。
去年結婚した=今日現在、既婚者である。

「多くの場合」というのは常識的な判断であって、文法的には全く違うことを表しています。
1-aはいつ結婚式をあげて届けを出したか、ということにしかふれていません。
新婚旅行中に何か事件が起こって、帰国次第役所に直行し離婚届を提出した可能性もあるのです。
1-bは今既婚者であるという事実を述べているに過ぎません。
いつ結婚したのかを伝えるには現在への継続を意味するdepuisという前置詞の助けが必要ですし、式当日のことに触れることはできません。

上記のリストのaの動詞は、全て「変化」を表します。
座る、横になる、立ち上がる、生まれる、着る(身につける)、離婚をする

bの動詞は、「状態」を表します。
座っている、横になっている、立っている、生きている、着ている(身につけている)、離婚後1人である

では、Je m'assois.と変化の動詞は現在形だとどういう意味を持つのでしょうか。

多くの場合、「今からこうします、もしくは今からこうしなさい」という意味ですね。

Je m'allonge un peu, parce que je suis fatigué.
疲れたから少し横になろう。
Tu mets ton bonnet pour aller jouer dehors.
(お母さんが子供に)出かけるなら帽子かぶりなさいよ。